 |
いざ神戸から高松へジャンボフェリーでGO!
(その1) |
 |
高松到着!まずはうどんで腹ごしらえでしょ
(その2) |
 |
渡船で島流し・・・しかしなんてアートな島なんだ♪
(その3) |
 |
アート島の裏側では・・・現実世界が待ち受けてた
(その4) |
 |
早朝から動きすぎ!休憩タイム!しかしなんで寅さんやねん・・・
(その5) |
 |
高松の深夜タイム・・・果たしてどう過ごそうか?
(その6) |
 |
夜も明けた・・・いざ鬼退治へ!桃太郎侍現る!
(その7) |
 |
いけーいけー川口浩♪洞窟探検だいっ
(その8) |
 |
迫り来る台風19号!果たしてどうする?
(その9) |
今回、使用したフェリー |
 |
案外、四国まで安いんです ジャンボフェリー
(本州神戸⇔四国高松を結ぶカーフェリー) |
 |
四国汽船
(四国高松⇔直島/岡山宇野⇔直島間を結ぶカーフェリー) |
 |
いざ、鬼ヶ島へ!
高松⇔女木島⇔男木島を結ぶカーフェリー(雌雄島海運) |
全国城めぐりシリーズ |
 |
天守閣はないけれども・・・高松城[玉藻公園]
(香川高松) |
直島・現代アートと工場観光 |
 |
これ?カボチャなんか?現代アート美術要素がたっぷりの島
「直島」(香川県)草間彌生作 |
 |
銭湯までもアートに「I Love 湯(アイラブユ)」
(ベネッセアートサイト直島)大竹伸朗作 |
 |
でっけー心臓!で異彩を放つ
「007赤い刺青の男記念館」(香川直島) |
 |
古民家までも見事な芸術作品に
家プロジェクト[Project](ベネッセアートサイト直島) |
 |
現実世界に逆戻り・・・
三菱マテリアル直島製錬所・本荘ケミカル直島工場(香川直島) |
桃太郎、鬼退治シリーズ |
 |
桃太郎電鉄?鬼を成敗!
JR予讃線「鬼無駅」と「桃太郎神社」(香川高松) |
 |
桃太郎伝説は四国高松にも!
鬼が島大洞窟(香川高松女木島) |
 |
鬼ヶ島をぶらり散歩♪
(香川高松女木島) |