 |
ラーメンって味の好みは千差万別・・・喜多方ラーメン
(日本一周旅67日目前編) |
 |
山間部から日本海側へ・・・城・軍事・懐かし自販機・ご当地グルメ巡りをとことん貫く!
(日本一周旅67日目後編)
|
 |
頑張れ頑張れドカベン♪や~まだた~ろ~お♪新潟市街地散策
(日本一周旅68日目前編)
|
 |
新潟にて日本酒連チャンの利き酒やりましょかい
(日本一周旅68日目後編)
|
 |
おっかなびっくりの宿泊施設・・・泊まるかい?
(日本一周旅69日目前編)
|
 |
道の駅でバーベキューパーティ?すごい連中もおるもんや
(日本一周旅69日目後編)
|
 |
進む?進まない?葛藤が・・・どっちを判断?
(日本一周旅70日目)
|
 |
この旅でも温泉の泉質だけに特化して宿泊!すごい・・・新潟燕温泉
(日本一周旅71日目)
|
 |
新潟県食べログトップ3のラーメンを食ってみた
(日本一周旅72日目)
|
 |
地獄に芸術仏を見た!そして富山ブラック
(日本一周旅73日目前編)
|
 |
ドラえもんに出会えました!そしてあくまで甲殻類を攻める!
(日本一周旅73日目後編)
|
 |
ピーカンに晴れた能登半島一周を開始!大仏様に回転寿司そして温泉♪
(日本一周旅74日目前編)
|
 |
あわや飛び降り自殺?世界一長いベンチで海を見ながら夕酌開始!
(日本一周旅74日目後編)
|
 |
TBSテレビ「有吉ジャポン」より取材依頼!・・・どうする?
(日本一周旅75日目)
|
 |
暴風雨の中、石川県どこに向かう?UFOと宇宙人に遭遇
(日本一周旅76日目前編)
|
 |
大盛り中華飯と黒い温泉 in 金沢
(日本一周旅76日目後編)
|
 |
この旅恒例の地獄めぐり♪そして石川小松の大空に思いを馳せる
(日本一周旅77日目前編)
|
 |
6月は4回宿泊がすべて雨降り!1年こんな調子でいくぜ♪ in 粟津温泉
(日本一周旅77日目後編)
|
 |
このホームレス旅最長ロングランを更新!石川県から兵庫県へ
(日本一周旅78日目)
|
 |
本州中央部制覇!これにて本州編が一旦閉幕、次のステップへ
(日本一周旅79日目)
|
天守閣のある城めぐり(城跡含む) |
|
 |
新潟県では唯一現存建築が存在する城址
「新発田城」(新潟新発田)
|
 |
10万石級の大名の城の敷地としては非常に大規模
「富山市郷土博物館[富山城]」(富山市)
|
 |
明智光秀が築城した城を鉄筋コンクリート造りで外観復元
「福知山城[郷土資料館]」(京都福知山)
|
博物館など有料・無料見学施設 |
|
 |
無料見学できる陸上自衛隊の博物館系施設
「白壁兵舎広報史料館」(新潟新発田)
|
 |
漫画アニメ文化が盛んな新潟市で無料で見学出来る施設
「マンガの家」(新潟市街地)
|
 |
昭和レトロ懐かしの商品が無料見学できるアミューズメントスペース
「万代パビリオンゲームコーナー」(新潟駅前)
|
 |
宇宙人とUFOの怪しい博物館?それともまともな?
「宇宙科学博物館 コスモアイル羽咋」(石川羽咋)
|
 |
無料見学できる航空博物館としては驚異の展示機数!!
「石川県立航空プラザ」(石川小松)
|
 |
その展示車数は500台を超える日本最大規模!
「日本自動車博物館」(石川小松)外国車編
|
 |
その展示車数は500台を超える日本最大規模!
「日本自動車博物館」(石川小松)日本車編
|
 |
廃墟の遊園地のように見えて実はひっそりと営業していた!
「三国ワンダーランド」(福井三国)
|
自然が作り出した珍風景 |
|
 |
松本清張の推理小説「ゼロの焦点」でヒロインが身を投げた自殺の名所?
「ヤセの断崖と義経の舟隠し」(石川県志賀町)
|
 |
日本国内で唯一!車で走ることができる砂浜
「千里浜なぎさドライブウェイ」(石川羽咋)
|
おもわずジロ見してしまう珍風景 |
|
 |
水島新司の漫画キャラクター銅像が勢揃い!
「ドカベンロード」(新潟市街地)
|
 |
あのドラえもんの空き地でドラえもんのキャラクターに出逢えます♪
「高岡おとぎの森公園」(富山高岡)
|
 |
ギネスブックにも掲載された!全長460.9m
「世界一長いベンチ」(石川県志賀町沼田)
|
 |
十戒で有名な預言者モーゼは日本に滞在しここで没した!?
「伝説のモーゼパーク[モーゼの墓]」(石川羽咋郡)
|
珍寺・珍神社・大仏・地獄巡り |
|
 |
願望成就力が半端なくスケールのでかい規模の神社やのになぜかマイナーな存在
「宝徳山稲荷神社」(新潟長岡)
|
 |
富山の山中に何百体も石像がなんで陳列??
「おおさわの石仏の森&ふれあい石像の里」(富山市)
|
 |
公営の地獄めぐりテーマパークがあるなんて・・・
「まんだら遊苑」(富山立山)
|
 |
緑色の綺麗な大仏様
「能登大仏(真和苑)」(石川県穴水町)
|
 |
巨大な大仏頭とその地獄めぐりは全国ナンバー1規模のB級珍スポット
「ハニベ岩窟院」(石川小松)
|