 |
白く濁ったもんが大好きなのかも?
(日本一周旅32日目前編) |
 |
リアル頭文字Dを生体験!攻めるぜ!!
(日本一周旅32日目後編)
|
 |
メジャーより迷と珍を優先続ける・・・
(日本一周旅33日目前編)
|
 |
この旅初の18禁!?よいこは見ないでね
(日本一周旅33日目後編)
|
 |
ガンダムとトトロ・・・ありゃ?ニセモノかい
(日本一周旅34日目前編)
|
 |
石が奏でる神秘的な空間 宇都宮 vs 浜松 餃子対決の行方は?
(日本一周旅34日目後編)
|
 |
ホンダパワー往年F1マシンが揃い踏み!
(日本一周旅35日目前編)
|
 |
蒸気機関車が目の前を駆け抜ける!
(日本一周旅35日目後編)
|
 |
キーンっとひとっ飛び!ブラジルにやって来ました♪
(日本一周旅36日目前編)
|
 |
久しぶりの繁華街!首都圏の雰囲気が好きなのか?
(日本一周旅36日目後編)
|
 |
あくまで乗り物系を攻める旅!興味ない方すいません・・・
(日本一周旅37日目前編)
|
 |
ホームレスやからムーミン谷の家に住むことにすっか!
(日本一周旅37日目後編)
|
 |
ようやく久しぶりに1日が1記事に収まった♪
(日本一周旅38日目)
|
 |
横浜中華街って神戸の南京町とどう違うん?
(日本一周旅39日目前編)
|
 |
魅惑の横浜みなとみらいと工場夜景♪京浜工場地帯
(日本一周旅39日目後編)
|
 |
愛車とF1、そしてこれが現代の学食文化か・・・
(日本一周旅40日目前編)
|
 |
お金をかけない東京お台場おのぼりさん観光♪
(日本一周旅40日目後編)
|
 |
本日はリフレッシュ休暇をいただきます・・・って思ったら緊急事態!オイル漏れかい!?
(日本一周旅41日目)
|
 |
軍事遺産と天守閣と巨大像と珍風景・・・旅テーマの揃った日♪
(日本一周旅42日目前編)
|
 |
箱根温泉で3000円で宿泊できる?ホテルで篭り作業せな
(日本一周旅42日目後編)
|
天守閣のある城めぐり(ニセ城含む) |
|
 |
大阪城よりでかかった!難攻不落と言われた北条氏の本拠地として有名
「小田原城」復興城(神奈川)
|
 |
さいたま大宮の歓楽街に妖しく光る
「ニュー不夜城」ソープランド
|
乗り物系の博物館・施設 |
|
 |
ホンダ車が愛車の方の聖地でもありモータースポーツのメッカ!
ツインリンクもてぎ(栃木)
|
 |
ホンダの名車・バイク(モータースポーツのレース車も)が勢揃い!「ホンダコレクションホール」
(栃木ツインリンクもてぎ)
|
 |
この車両展示の豊富さは全国の電車博物館系でもナンバー1?
JR東日本「鉄道博物館」(埼玉大宮)戦前編
|
 |
この車両展示の豊富さは全国の電車博物館系でもナンバー1?
JR東日本「鉄道博物館」(埼玉大宮)戦後編
|
 |
りっくんランドの愛称!ヒトマル式戦車も展示されている無料施設
「陸上自衛隊広報センター」(埼玉朝霞)
|
 |
日本で初めて飛行場が出来た場所に建てられた航空機博物館
「所沢航空発祥記念館」(埼玉)
|
 |
戦前の日本造船技術の高さが分かる!「氷川丸 日本郵船歴史博物館」
(神奈川横浜)
|
 |
車好きにはたまんないトヨタの車が目白押しの無料テーマパーク!
「パレットタウン MEGA WEB[メガウェブ](東京お台場)
|
 |
日本の軍艦の中では唯一の記念艦です
「戦艦 三笠」(神奈川横須賀)
|
有料の見学・体験施設 |
|
 |
今回は完全に18禁扱いの記事とさせていただきます よい子は見ちゃダメよ♪
「命と性ミュージアム」(群馬伊香保水沢)
|
 |
ガンダム好きにはたまらない陳列が盛り沢山!おもちゃの博物館
「バンダイミュージアム」(栃木壬生町)前編
|
 |
ガンダム以外にも世界・日本のおもちゃが勢揃い!おもちゃの博物館
「バンダイミュージアム」(栃木壬生町)後編
|
 |
まるで神秘の巨大地下神殿雰囲気♪「大谷資料館」
大谷石の歴史と巨大地下空間(栃木宇都宮)
|
町中でおもわずジロ見してしまう珍風景 |
|
 |
どうやって滑るん?カマキリ型すべり台
(群馬前橋)懐かしの公園遊具
|
 |
ガンダムもライザップでダイエットに成功?「柏崎酒店」
(栃木下野)ペットボトルガンダム
|
 |
SL蒸気機関車の形をしたユニークな駅舎
「真岡駅」SLキューロク館(栃木)
|
 |
世界一のゲームセンターってどんなん?
「UFO基地 エブリデイ 行田店」(埼玉)
|
 |
「ムーミン童話」の世界を実物大で体験できる無料利用公園!
「あけぼの子どもの森公園」(埼玉)
|
 |
奇才を放つ昭和期の建築物 八王子料亭
「なか安」(東京八王子)
|
 |
台場一丁目商店街~おっさんのぶらりお台場散歩には必須
(東京お台場)
|
 |
ドライブスルーで仏壇が購入できる?
「小田原仏壇センター本店」(神奈川)
|
工場・巨大建造物・夜景 |
|
 |
工場萌え好きの聖地かも・・・東邦亜鉛安中製錬所
(群馬安中)工場写真
|
 |
山奥に突如現れる真っ白な要塞♪
「奥多摩工業氷川工場」(東京奥多摩町)
|
 |
昭和の斬新なデザインが現在もそのまま残る巨大団地
「河原町団地」(神奈川川崎)
|
 |
一度は見てみたかった横浜みなとみらいの夜景
(神奈川横浜)
|
 |
日本一の工場地帯である「京浜工業地帯」
(横浜~川崎)工場夜景写真
|
巨大仏・珍寺・珍神社 |
|
 |
トトロが佇む童話ちっくな風景♪
「星宮神社」(栃木下野)珍神社
|
 |
ぶんぶく茶釜伝説の根拠となったのでは?タヌキだらけのお寺
「茂林寺」(群馬)
|
 |
完全に間違って入ってしまいました・・・
「高崎洞窟観音」(群馬高崎)
|
 |
高崎市のシンボル!高さ41.8mで昭和11年当時は東洋一の像であった
「高崎白衣大観音」(群馬高崎)
|
 |
歴史ある日本3大仏の1つを初めて見た
「鎌倉大仏 高徳院」(神奈川鎌倉)
|