リゾート移住先マンションを視察 2泊3日鳥羽小涌園(三重鳥羽)
8月10~12日にちょっと伊勢志摩へ視察へ行って来ました。
この夏の終わりには、北海道へ行っているので、どこか強引に
スケジューリングできないか考えたところ、突然にですが決めちゃいました。
まずは購入目標としているマンションの視察と、その使用できるリゾート施設を
実際に利用してみて、あとはその近辺の物価とお店の充実度を調査してみます。
ここで気に入れば、また自分の目標の指針がはっきりするので、
3日間じっくりと堪能してきました。
こちらは全室オーシャンビューでの部屋、プライベートビーチ付きが売り物のホテルです。
購入検討中のマンションがここの施設を使えるので、
この「鳥羽小涌園」に2泊してじっくり堪能してきました。
まずは部屋からの眺め・・・やはり海をのんびり眺めると心が落ち着きますです。
(上の写真)
部屋からの眺めPart2、早朝の景色が綺麗でした。

そして、これがプライベートビーチです。

夜になると、ちょっとピントぼけていますが、こんなふうにライトアップされます。
昼間、泳ぎに行きましたが、波も高くなく、人も多くなくでゆったりできました。
しかしこの時期にしてはクラゲが多かったですね~

あと施設としては、ちびっ子が遊ぶアスレチックの広場のようなものも無料で利用でき、
それからパターゴルフが2000円のところ1000円でプレーできます。
(暑いのでさすがにやりませんでしたが・・・)
それにプールもついています。

そして風呂ですね。
男女入れ替え制で、露天風呂と展望風呂を堪能できます。
私は1日目と2日目は露天で、3日目の朝は展望風呂に入れました。
内湯は、おっきな風呂が各一つずつで、種類は少ないです。
そして湯の温度はめっちゃ熱かったです、普段スーパー銭湯で入り慣れている
私には、この熱さはかなりのもんでした。
湯自体は別の温泉から運んできているそうです。
毎日入るとなると、ちょっと飽きそうな感じです。
宿泊費は株主優待券があったので、半額1日13000円程度でした。
うーーん、それでも、このレベルでこのお値段はちょっと高いかな・・・
あと食事については以下のリンクを参照してください。

鳥羽小涌園「夕食バイキング」の記事はこちら!

鳥羽小涌園「朝食バイキング」の記事はこちら!

鳥羽小涌園「夕食バーベキュー」の記事はこちら!
また、この旅では伊勢名物の伊勢うどんを食べました。

伊勢うどん「ぶんぷく亭」の記事はこちら!
その後、やはり都会暮らしに慣れた私には、どうかなって躊躇と、
私の主な仕事がインターネットを駆使したビジネスとなるため、
インフラ整備が整っていないこのマンション移住計画は頓挫いたしました。
現在は、都会でいかにこの気まま生活をやるか、模索中です。
住所:三重県鳥羽市安楽島町1061
電話:0599-25-3251
チェックイン:15:00(最終チェックイン:19:30)
チェックアウト:10:00
駐車場:100台無料
総部屋数:107室