日本一周 初代ステップワゴン車中泊~おっさん一人旅-過去の珍道中記録

(2015年4月13日に念願だった日本一周車中泊の旅へ出発しました!)車中泊を中心とした貧乏旅行の旅記録。呑んだくれな私の好むB級グルメと、源泉かけ流しの濃い~温泉、そして全国のB級珍スポットを中心に巡った珍道中をまとめました。

GLAY EXPO 2014 TOHOKU(OSシネマズ神戸ハーバーランド)ライブビューイングまでに・・・ランチと神戸町歩き

GLAY EXPO 2014 TOHOKU(OSシネマズ神戸ハーバーランド)神戸町歩き前編

9月20日、10年ぶりとなる、GLAY EXPO LIVE。
10年前の2004年は、大阪USJで開催、10万人を集めましたね。
もちろん、あの場にもいてました。
そして、今回は被災地東北を応援、ひとめぼれスタジアム宮城で開催です。
しかし10年前と比べて、技術やアイデアも進歩しました(^^)
現場から生中継にて、全国のシアターでその状況を感じ取ることができる「ライブビューイング」。
現地と同じノリで観戦できますから、ここ2年くらい重宝してます。
今回「OSシネマズ神戸ハーバーランド」で参戦です(^^)



で、ここんとこ神戸ワンコイン500円ランチパスポートを使って、
チャリンコであちこち廻っておりますが、ハーバーランドに行きますので、
このパスポート使わなきゃ。
有効期限も2ヶ月あまりになりましたし。

GLAY EXPO 2014 TOHOKU(OSシネマズ神戸ハーバーランド)神戸町歩き前編

今回はチャリンコではなく、元町で電車降りて、徒歩です。
(ま、その理由は後ほど分かります)
まずは「鶏タコライス」でこの日は食い始め!
ダイニング居酒屋 鶏バル(元町)の詳細記事はこちら!

そっからハーバーランドのある神戸駅方面へテクテク。
GLAY EXPO 2014 TOHOKU(OSシネマズ神戸ハーバーランド)神戸町歩き前編

途中にある讃岐うどん屋さんで、「ざるうどん卵かけご飯セット」を。
いつものように、2軒ランチはしご。
この調子で、11月まで食いまくるゾ♪
讃岐うどん きまい(西元町)の詳細記事はこちら!

さすがにお腹いっぱい、ライブ始まるまでに腹ごなし!歩こう。
GLAY EXPO 2014 TOHOKU(OSシネマズ神戸ハーバーランド)神戸町歩き前編

神戸駅をさらに西へ、兵庫駅を南下したとこに大仏さんいてます。
日本三大仏とも言われるこの仏さんは?
写真枚数も多いので、別記事にします。
全国公認?「兵庫大仏」の記事はこちら!

こっからまた、ハーバーランド方面、東へ戻ります。
GLAY EXPO 2014 TOHOKU(OSシネマズ神戸ハーバーランド)神戸町歩き前編

そして、今回の神戸街巡りテーマの1つ、下町商店街めぐり。
「稲荷市場」にやって来ました。

しかし、見ての通り・・・
GLAY EXPO 2014 TOHOKU(OSシネマズ神戸ハーバーランド)神戸町歩き前編

閑散としたシャッター街になっちゃってます。
近くにでかいハーバーランドができて、
こんなちっちゃな市場では太刀打ちできませんでしたね。

ただ、この一番奥では頑張ってるお店もあるんですよ。
GLAY EXPO 2014 TOHOKU(OSシネマズ神戸ハーバーランド)神戸町歩き前編

「ひかり」って名前のお好み焼き屋さん。
秘密のケンミンSHOWでも取り上げられた「海苔巻き」なる食い物があります。
以前に食べているので、以下の記事を参照くださいまし。
神戸駅「ひかり」の記事はこちら!

あと1軒。
GLAY EXPO 2014 TOHOKU(OSシネマズ神戸ハーバーランド)神戸町歩き前編

ホルモン焼きのお店が、お店でも食べられるようにしております。
こちらも以前の記事を参照に。
神戸駅「中畑商店」の記事はこちら!

そして、この近くには、こんないぶし銀の立ち呑みもあります。
GLAY EXPO 2014 TOHOKU(OSシネマズ神戸ハーバーランド)神戸町歩き前編

こちらは未訪問なので、1杯やってこうかと思ったんですけど。
16時からなんですね・・・まだ開いてなかった。

では、映画館のあるハーバーランドに向かいますかっ!
この記事も長くなりましたので、後編へ続けます。
神戸町歩き後編記事に続く

あと、実際のライブレビューは興味ない方も多々おられるでしょうから、
別で記事にしました、以下でどうぞ。
GLAY EXPO 2014 TOHOKU(ライブビューイング)号泣の巻^^;


ひとりで歩く神戸本

目次へ戻る


(サイト内検索)

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

次の宿泊候補地

    

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

買いたい物リスト

    
ページのトップへ戻る