この旅、初めての宿泊!元旦くらいはゴロゴロと(2013~2014年末年始9連休)5日目後編
5日目前編記事はこちら!
絶えず動き続けた、この旅4日間。
ここら真ん中で、ちょっと小休止が必要ですよね。
元旦やし、だらだらテレビ見ながら、ゴロゴロしたい。
ってことで、この日はカプセルホテル予約してたんですよ。
チェックインは15時なんで、まだ少し時間があります。

こんなバリ風のゴージャスリクライニングルームが無料で使える、
温泉施設が大分市街地にありました。
泉質は大分なのでもちろん極上、その上この附帯施設で、
550円の入浴料なんだから、温泉好きには堪らないよな。
スパリゾート SamaSamaの詳細記事はこちら!
宿は別府なんで、移動します。

で、今回の旅のテーマでもあります、ニセ城シリーズ(^^)
別府でも見つけておりましたので、ちょっと寄りましょう。
別記事にします。
大分別府「貴船城」の記事はこちら!
チェックイン直前にこちらへ。

元旦なんで、開いている施設ってこういう巨大商業施設ぐらいですもんね。
この日は夜もずっとホテルに滞在、外には出ない予定なので、
晩酌ものもこちらで購入することにしておりました。
ゆめタウン別府[you me]の詳細記事はこちら!
そして、宿は別府グロリアカプセルホテル。

楽天トラベル予約で、1泊1900円と破格値のホテルです。
しかし、私のとんでもない事前調査ミス・・・

テレビついてないやん・・・
周りも木の薄い壁で、まるででかい棺桶に入ってるかのよう(^^;)
このまま火葬されるんかって思いましたもん。
あ~テレビ見ながら、ゴロゴロの予定が・・・
ただ、ラッキーなことに無線LANはしっかり通じたんですよ。
なので、iphoneで動画サイトを見ることはできました。
年末見られなかった、「アメトーーク」の5時間スペシャルをダラダラ見る。
そんで、別府のホテルでは、温泉がハズレない(トップ写真)。
あまり大きくはない浴槽やけど、泉質が素晴らしいね。
カプセルホテル グロリアの詳細記事はこちら!
そして風呂上がりに晩酌!

もう一本!

こんなのや、

こんなのをアテに。

日本酒も大分の地酒で。

ってな感じで、この日後半はゆっくり寝正月をさせていただきました。
また明日からしっかり動かなきゃ。
そんじゃ、まだまだ、風呂入って、食っちゃ寝、
呑んじゃ寝させてもらいます。
おやすみなさいましzzz
翌日記事は、以下に続きます。
6日目前編の記事はこちら!
目次へ戻る