さあ!帰りも飲むど~待望の居酒屋「新幹線」~エピローグ(2014年ゴールデンウィーク東京4泊4日旅)
2014年ゴールデンウィーク東京4泊4日旅4日目後編記事はこちら!
いよいよ、20時20分発の「のぞみ」に乗り込みます。
GW連休最終日ですから、めちゃくちゃごった返しています。

指定席も満席でしたね。

そんでずっとやりたかった、居酒屋「新幹線」のオープン!

まずはハイボールに、アテは唐揚げやカレーパンなどのフライ物で。
お隣は真面目そうな出張帰り(今から向かう?)サラリーマンでした。
ずっと文庫本読んでおられたので、私とは正反対のエリートさんでしょう。
引き続き、一番搾りのロング缶に握り寿司。

寿司にはビール派のわたくし、日本酒ではありませぬ。
またハイボールに戻って、メキシカンチップスにサルサソースつけて。

お隣の文庫本エリートサラリーマンさんも、
私がエンドレスに呑んじゃ、食っちゃしてるので、
えっ?まだ呑んで食うのか?って顔で、
チラチラ、次から次へでてくるのを、見ておりましたね(^^;)
で、降りる間際に気がついた。

こんなとこにコンセントあるやん・・・
実はスマホが電池ぎりぎりのとこやったんで、
極力使わないようにしてたんですよ。
出張なんて縁のない仕事してるんで、こういうとこ疎い。
22時50分過ぎに、新大阪へ到着。

1時間半くらい1人宴会してましたので、到着まであっちゅう間でした。
ってな感じで、今回の東京旅も終幕です。
ここ7,8年、1年に1回ペースで東京へ行ってますけど、
いつもは年末年始、お盆の期間で、ゴールデンウィークは初めてでした。
しかし、お店のお休み状況は、この時期でも変わらず、休んでいるとこ多かったですね。
まだまだ行きたい飲食店も数多くあるので、今度は平日がある期間で訪問したいよな~
(まあ、当面ムリでしょうけど・・・)
あと感じたのは、愛想悪い店、東京多いですよね?
大阪で飲み食いしてると、さほど当たりませんけど、今回もちらほらありました。
それと常連を大事にする店(一見が入りづらい)もね。
商売の町、大阪周辺で普段飲み食いしてる私は、客応対って点も重視しますんで、その点、幸せやなって感じました。
以上、東京旅、終幕。
次はどこに出没するでしょうかね^^。
目次へ戻る