2012 F1 鈴鹿 2泊3日車中泊の旅(1日目公式予選日:フリー走行3回目)
このフリー走行3回目は指定席では見ず、ぶらぶら西コースを歩きながら、
エクストラビューポイント(立ち見席)で随所のF1マシンの挙動を堪能します。
途中、こんなフェラーリ軍団が。

毎年来ている、有名なグループみたいですね。
まずはシケインのビューエリアに到着。

結構な人がいましたけど、ここの眺めってあんまりよくなく、
130R抜けてきて、シケインに飛び込むまでなんですけど、
少し見づらい。
ここが立体交差抜けて、ヘアピンに向かう図。

ここもイマイチだな。
一番見やすいのはこちらヘアピン。

突っ込んできて、立ち上がっていくマシンがしっかり見えます。
ウィリアムズ。

カメラマン席やとこんな感じで。

少しだけ隙間から見えました。

ヘアピンからスプーンへ、200Rあたり。

ここが一番F1マシンを間近に感じることができました。
耳が変になるくらいの爆音に、スプーンに加速していくF1の速さ。
ずっとここで見るのは嫌ですけど、迫力あったな~
最果てスプーンコーナーへやって来ました。

ここも眺め的には、非常にええです。
そして、今回は利用しなかったが、デグナーのエクストラビュー。

他の安い指定席をとっておいて、ここで3日間観戦する人間もいるんでしょうね。
場所取りのビニールシートが多かった。
フリー走行3回目終了。

レッドブルの速さが目立ちますが、
ザウバーも金曜の曲がらない車からかなり改善できたようで、
5,6番手に名前を連ねております。
さーて、どっかにビニールシートでも敷いて、昼飯にしましょう。
(昼飯のお弁当は持って歩いている間にぐちゃぐちゃになってしまい、
写真でお見せできる状態ではありませんでしたので、未撮影)
予選に続きます。
目次へ戻る