疲れたときは健康ランド♪富山「カモンパーク新湊」~健康ランド~道の駅「ウェーブパークなめりかわ」(東日本応援車中泊旅6日目)2011年5月
あまり動かずにゆっくり横にもなれてくつろげる場所。
はい、車の中は車中泊仕様ですから、すぐに横になれます。
ただ、この日、5月とは思えない暑さやったんですよ。
富山で最高気温が30度を超えました。
そんな日中に、アイドリングさせないで車の中では過ごせません。
で、富山市内に健康ランドを一つ見つけていました。

アパホテル併設 APAHOTEL富山アーバンサウナ SPA・X(富山市内)の記事はこちらで
ここなら、大好きな温泉にも入れるし、
リクライニングシートで仮眠もできます。
また、ネットも繋がりやすい地域なのでPCで色々作業もできる。
ってな訳で、お昼は以下のランチを食べた後から夕方までこちらで過ごしました。

もつ煮込みうどん 糸庄(富山市)の記事はこちらで
昼にたっぷり2時間仮眠取れたし、元気いっぱいです。
この日は富山県内のみの移動。
富山県滑川市にあります「ウェーブパークなめりかわ」です。

こちらの道の駅の特産は「ほたるいか」。

ちょうど5月は、旬のぎりぎりでしたね。
ホタルイカ大好きなんで、お土産売り場も見て回ったんですけど、
生は置いていなかったです。
あ、その日の晩御飯はスーパーで買って、この道の駅で食しました。

白エビと山菜炊き込みご飯 富山滑川市 YELL(エール)の記事はこちらで
ただ、暗い車の中で一人食べる飯って、非常に味気ない・・・
それでは、おやすみなさいzzz
7日目に続く。
目次へ戻る