初っ端からトラブルか!?神戸~亀岡~京都(東日本応援車中泊旅1日目)2011年5月
東日本は東北太平洋沖の地震により、未曾有の災害に見舞われた。
そこで、私自身に何ができるかを考えたのである。
私のライフワークはブログ、サイトで自身の体験したことを、発信することである。
こつこつと記事も書き溜め、アクセスも伸ばしてきた。
ならば、その土地の観光、名産を私が発信することで、
微力ながら力になれるのではと考えたのだ。
私自身、旅が好きだし、またそれで被災地の経済的を消費し、
またネットを通し、全国へ向けて、そのよさを伝えることができる。
そんな機会をつくるため、2ヶ月の旅に出ることを決意した。
いざ、神戸から出発!
しかし、さすがに2ヶ月留守にするための準備は非常にかかり、
出発できたのは夕方であった。
この日はあまり無理をせず、京都で宿泊することに決定。
京都に到着したのは夕方18時くらい。
まずは晩飯をいただきましょう。
中華そば 第一旭 直営亀岡店の記事はこちらで
ホテルの立ち寄り湯でその日の汗を拭うことにする。

ホテル京都エミナース(京都西京区)竹の郷温泉の記事はこちらで
京都市内はなかなか車中泊地がないので、
一旦、高速に乗り、大津SAへ向かおうとする。
しかし・・・車のキーが廻らない。
この旅の前に、念のために車の合い鍵作って持って出たんですけど、
それが急にシリンダに入れても回らなくなったんです。
元のキーは家に置いてきたので、また電車で取りに戻るはめに。
まだ京都やったんで、この段階で分かってよかった
初っ端からトラブル・・・
私はなにかしらのトラブルに打たれ弱い、精神的に弱いんで、
これも修業のうちと思うべきかなと、自分に言い聞かせる。
車中泊旅やのに、初日から車中泊せずに、再び家で寝ることになりました。
また明日、また京都に戻りうまくキーが回ればいいのですが。
いや~幸先が悪いな・・・
2日目に続きます。
目次へ戻る