ニセコの大地と函館の都会 北海道B級グルメ温泉紀行8日目(札幌~ニセコ~函館~森)
さあ、今日は函館へ向かいますが、その間にニセコの新見温泉へ
行くことにしました。ニセコ奥の秘湯だそうです。
その途中、道の駅「望洋中山」で焼きとうもろこしを朝飯で食べる。

すっごく甘く、また実も大粒で食い応え抜群でした。
途中、秀峰、羊蹄山がすごく綺麗でした。
(上写真)
そして蘭越からさらに山奥に入った、ニセコ新見温泉へやってきました。

(ホテル新見本館の記事はこちら!)
その後はひたすら、函館へ向かいます。
八幡~森あたりの国道5号線はまた綺麗な海岸線沿いです。

16時前に函館へ到着、お目当ての回転すし「函太郎」へ突入です。

(函太郎の記事はこちら!)
そして今回の北海道旅行是非とも行きたかったArt style of GLAY。
GLAYファンの私には絶対はずせないでしょう。
(Art style of GLAYの記事はこちら!)
ハセガワストアで今晩の夜食、「焼き鳥弁当」を買います。

(ハセガワストアの記事はこちら!)
そして、函館といえば塩ラーメン!「あじさい」の塩ラーメンを堪能です。

(あじさいの記事はこちら!)
その後、函館山に夜景を見に登るつもりでしたが、道を間違えたりして、
また22時の通行規制解除まで時間がかなりあったので、あきらめて、
森の道の駅「YOU・遊・もり」まで戻ることに決定・・・
ここで、ビールを買い、「焼き鳥弁当」を食す。
明日1日で、この北海道の大地を走るのも、もうお別れかと思うと、
なんか、ビール飲んでてしんみりしてしまいました。
仕事が休めるならば、1ヶ月でも放浪したいとつくづく思いました。
そういうときは連れとのメールですね。
これで幾分寂しさが薄れました。
(9日目に続く)
札幌~ニセコ~函館~森 移動距離365キロ