札幌周辺をうろうろ、すすきのを徘徊(^^) 北海道B級グルメ温泉紀行7日目(恵庭~定山渓~札幌)
恵庭から札幌に入り、どこかで朝飯・・・
安くファーストフードで済ませようと思ったのですが、
「半田屋」という看板が目に入りました。
「半田屋」って関西にはなかなかないんですよね~
ここで見つけたからにはB級グルメの私としては 攻略せんではおれんでしょう。
車を右折させ、中に入る。

(半田屋の記事はこちら!)
昨日、札幌近くまで辿り着いたので、札幌で昼間なにするべえか考えたところ、
すぐ近くに定山渓という温泉街があることを知り、そこへ向かうことにする。
そこの「ホテル山水」(トップ写真)のお湯に浸かりました。
(定山渓「ホテル山水」の記事はこちら!)
その後、また札幌市街へ戻り、今回の旅、
初のラーメン、札幌といえば味噌ラーメンです。
超有名店「すみれ」に行きました。

(ラーメン すみれの記事はこちら!)
そして、早めに予約していた「ホテルカトレア会館」にチェックイン・・・

(ホテルカトレア会館の記事はこちら!)
夕方よりすすき野へブラブラ繰り出しました。
結構活気のある街ですね~
しかし飲み屋と風俗が入り交じっているのはちょっと異様です。
普通、同じ街中でも、お互い分け隔てている大阪や神戸の雰囲気と違います。
そんな中、計画通りに、ネットで調べていた「魚御殿」へやってきました。

(魚御殿に関する記事はこちら!)
ほろ酔いの中、迫りくる呼び込みの兄ちゃんを追い払いつつ、ホテルへ帰ってきました。
しかし、旅先での飲みは、帰りひとりぼっちでとぼとぼ歩いてると侘しいもんありますね。
こういうときに誰かいて、一緒に馬鹿飲みしてくれんかなって思います。
(8日目に続く)
恵庭~定山渓~札幌 移動距離88キロ