帰路の新日本海フェリーはやっぱり寂しい 北海道B級グルメ温泉紀行10日目(小樽~舞鶴~自宅)
最終日。。。この日は1日新日本海フェリーで最後の船旅です。
いやーゆったりしてる間にこんだけの距離を運んでくれるのは、なんて便利なんでしょうね。
しかし往復で5万5千円もかかってますからな~今回の旅行代金の3分の1強を占めてます。
往路は夜中全然寝れなくて苦労したのですが、寝台で寝転ぶなり、ビールと酎ハイをあおり、
早々に寝てしまいました、夜中何度か起きましたが、朝8時までよく寝ました。
朝は、この旅で撮り貯めていた写真の編集作業をオープンデッキでやっていました。
朝のうちは晴れていたので、突き進む海をバックに気持ちのよい朝でした。
これは小樽で買った「ビールキャラメル」です。

船の上でちょこちょこつまんでいました、あんましおいしいもんではありません。
(新日本海フェリー帰路はまなすの記事はこちら!)
予定通りに20時半に舞鶴に到着、外は台風の接近で小雨が降りしきる天気です。
そういえば、今回の旅で唯一の雨旅となりました(にわか雨には若干遭遇しましたが)。
あとは舞鶴若狭&中国自動車道で家まで帰るのみです。
行きと同じく1時間半ちょっとで帰宅できました。
10日ぶりの我が家・・・けど旅が終わったという寂しさの方が、
やっと帰ってきたというほっとした気持ちを上回っていました。
これからもずっと気まま旅を続けていきたいですね。
あとがきへ続く
舞鶴~自宅 移動距離108キロ