新日本海フェリー「はまなす」京都舞鶴⇔北海道小樽 カーフェリー乗船記
先頭部にはフォワードサロンと喫煙コーナーがあり、前方の景色が楽しめます。
ロビー・エントランス付近には、売店や案内所、チルドレンルーム、ゲームコーナー
が周囲に配置されている。

利用しませんでしたが、ゲーセンです。

上のフロアには浴室とレストラン、カフェ、グリルがある。
カフェは営業時間外にも開放していて、テレビが放映されていた。
ここにはオープンデッキもあり、昼間くつろぐのに最適です。
浴室はスチームサウナと超音波ジェットがあり銭湯並みといえる設備。

朝風呂。。。気持ちいいもんです。
その後マッサージルームで100円10分のマッサージやりました。

車中泊では、でこぼこの上で寝てたので、かなり背中に疲労が溜まってて
気持ちよかったです。
またちょうど10時過ぎに小樽に向かう「あかしあ」とすれ違います。
この広大な日本海で見る船はなんとも感動的です。
コンベンションルームです。

このコンベンションルームでは行きは「ラストサムライ」、帰りは「ハリーポッター」と
映画をやっていました、もちろん無料です。
船内レストランの価格表です。

行きのバイキングで高い、まずい思いをしたので、なんも食べませんでしたが・・・
船の現在の位置を示しています。約55kmの速度ですからかなり速いです。

20時間で関西と北海道を行き来するんですから、その推力はすごいですし、
またこんだけスピード出してもほとんど揺れないのが感心します。
新日本海フェリーご紹介の続きは行きのあかしあをご覧ください。
新日本海フェリー「あかしあ」の記事はこちら!