ラルクアンシエル15周年記念「L'Arcafe」in J-POP CAFE SHIBUYA
渋谷に宿をとった。
次の日の朝、ラルクが15周年を記念して、夏休み期間中のみ営業している
「L'Arcafe」に行くためである。
しかし、渋谷の酒場で深酒どんちゃん騒ぎをしてしまい、
起きたのは7時過ぎ・・・
慌てて、7時半にホテルすぐ隣のJ-POP CAFE SHIBUYAへ・・・
ただ、既にかなりの人数が並んでいる。
8時から整理券配布開始のはずだが全然列が進まない。
で近づいたら分かりました。
その時点で食べたいメニュー決めさせて、支払い済ませてるんですわ。
並んでいるのは女性がほとんどなので、え~どれにしよ??って感じで進まないです。
朝7時半から並び始めて、既に9時前・・・
どうやら、この様子では朝一番の部はとてもじゃないが無理。
午後一番の部がどうなるか、あと5人くらいってとこで微妙になってきた。
そしたらあと3人ってとこで、午後4時からの部やと・・・
そんなん、「SWING ADDICTION」の2日目参戦しようとしてる私には不可能!
泣く泣く諦めました。
選べたメニューは上の写真です。
食べたかったのはユッキーのハンバーガーのセットかな。
で、その日「SWING ADDICTION」の2日目参戦しなくて、その4時からのを
行った連れの感想です。
16時の「L'Arcafe」行って来ました。ちなみに客の9割が女性…
席は最前列の端の方だったんで、角度的に画面見るの疲れました。
(tetsuプレート。味は普通でした。)
最初は見たことあるプロモばっかでしたが、後半からSPとしてtetsuの参加して
るバンド「Creature Creature」の新曲(多分)や、オリジナル未公開映像第二
弾?として中国でのライブ映像が公開されてたんで、なかなか面白かったです。
-------------------------
セットリスト(うろ覚え)
[PV]
・Vivid Colors
・READY STEADY GO
・snow drop
・風にきえないで
・自由への招待
・HEAVEN'S DRIVE
・Lies and Truth
・New World
・Driver's High
・tetsuの曲?(曲名分からず)
・パラダイス(「Creature Creature」の新曲)
・SEASON'S CALL
「ASIALIVE 2005」の上海ライブ映像
・Killing Me
・叙情詩
・READY STEADY GO
(間にyukihiroのドラム)
・Link
・瞳の住人
-------------------------
その後、私はお台場に行って時間潰しましたとさ!
無駄な朝の2時間でした。
