山地獄(別府地獄めぐり)B級珍スポット
海地獄、鬼石坊主地獄からちょい下り坂を行くと現れるのがこちらの施設。
「山地獄」です。
どんな風に山なんやろ?
思い浮かんだのは、地獄の風景でよく描かれている、
「針の山」やったんですけどね。
で、現実は、あちこち大きな岩肌の山から、蒸気が溢れているだけでした。
しかし、これだけではつまらんと、こちらの施設も考えたんでしょうね。

なんと!ミニ動物園のようになっているんですよ!
まず、立派な孔雀がいました。
(羽を拡げたところを撮りたかったがタイミング合わず)
そして、こちらの動物がメインになるのかな。

お尻を向けたカバ。
ってことで、頭の方へ廻ってみましょうか。

けど、このカバずっと、この体勢のまんまです。
寝てるんかいな?
カバにやるエサも売られていたんですけどね。

この人参を他のお客さんがほって投げても、カバは全く見向きもせず、
相変わらずの体勢のまんま。
他、見て回って、最後にもう一度見てみましたが、
微塵も動いておりませんでした。
で、本来はこちらのお方の方が、メインでしょうけど。

アフリカ象もおりました。
しかし、厩舎は奥の方にあり、よく見えません。
それに象の肌の色って灰色ですから、さらに分からない。
そして、施設の真ん中にはフラミンゴ、ブラックスワン他。

この鮮やかなピンク色は、中央に添えるにはふさわしいな。

猿。

ポニー。

はい、ミニ動物園としてきちんと成り立ってはいてますね。
お子さん連れのファミリーでしたら、
地獄めぐりの中でもちょっとしたアクセントになる施設やと思います。
うん、3つ巡ってきたけど、ここはここでなかなか個性的でしたよ。
住所:大分県別府市鉄輪
電話番号:0977-66-1577(別府地獄組合)
営業時間:8:00~17:00
定休日:無休
入場料:8地獄共通観覧券2000円(各地獄400円)
駐車場:あり(無料)
目次へ戻る