鬼山地獄(別府地獄めぐり)B級珍スポット
さきほどの「かまど地獄」のすぐ下った向かいにあります。
今度は「鬼山地獄」です。
この地獄めぐりは、単体で1つ巡るなら400円。
8つすべてのセット券ですと2000円(ネット割引10%もあり)。
なので、時間がある限り、セット券の方がお得です。
入ってすぐに、鬼さんがおられます。

この鬼だけが、この地獄の名前由来なんかな?先に進も。
今までの地獄がちょっとずつ趣向が違っておりましたが、こちらの施設は?

まず入ってすぐ、マレーシアのサラワク州にある伝統家屋が建てられている。
かと言って、これは地獄めぐりとは趣向が違うので、あまり興味なくスルー。
あっ、おりました!この地獄の特徴さんが。

そう「ワニ」なんですよ。
この施設内ありこちにワニを飼っており、「ワニ園」と化しております。
しかし、ワニって動かないよな~

このワニもこの口開けた体勢のまんま、ずーーっと微動だにせん。
こーんな感じで、次から次へ、ワニのいる檻だらけです。

うーん・・・ワニ、あんま見てて面白くないぞ。

エサやりショーみたいなのがあって、激しく動くこともあるのだろうか?
いちお、他の地獄施設と同じような池もありました。

色合いは緑色をしてたので、それで名前をつけたらよかったのにね。
「緑茶地獄」とか(^^;)
(あんま、苦しまずにすみそうだが・・・)
ここの温泉についての説明書きがあります。

しかし、ワニメインで、なんで、鬼山地獄という命名なんやろ?
と思ったら、この地域の地名なんですね。
そのまんま、「ワニ」の文字を公式に加えたほうが、それらしいのに。
今回8つ廻った地獄の中では、インパクトがなかったかな~
動かないワニがたくさんいてるって印象しか残りませんでした。
住所:大分県別府市鉄輪
電話番号:0977-66-1577(別府地獄組合)
営業時間:8:00~17:00
定休日:無休
入場料:8地獄共通観覧券2000円(各地獄400円)
駐車場:あり(無料)
目次へ戻る