B・A・R 007 ホンダ(2005年)ジェンソン・バトン/佐藤琢磨
琢磨もアメリカGPで3位表彰台にのぼりましたね。
2004年の鈴鹿は土曜に台風直撃でしたが見に行きましたよ~
陸の孤島となったみその駐車場で、予選延期となった車の中で、
狭い中での宴会タイム♪
それはそれであととなったら楽しい思い出です。
佐藤琢磨も3位表彰台には届きませんでしたが、4位でしたしね。
そんな今年もやってくれるかと期待しての2005年でした。

1/43scale ミニチャンプス B・A・R HONDA 007 T.SATO 2005 ホンダ 佐藤琢磨
しかしいざ走り始めると、ん?イマイチ出来よくないなって様子。
それでもサンマリノGPでバトン3位、琢磨5位と入賞となり、
お~マシンもようやく改善のきざしが見えてきたと思ったら、
重量規定違反での失格、2戦の出場停止とふんだり蹴ったり。

それにこの年は琢磨のミスがとんでもなく出ましたね。
ベルギーでミハエルに突っ込んで、頭ポカリとやられたり、
日本GPではトゥルーリとシケインで突っ込んで絡んだり・・・
どっかの予選ではウェバーのタイムアタック妨害もあったなあ~
速いけどミスが多いのは琢磨の致命傷で、
後半はバトンがコンスタントにポイントを重ねたのに対し、
琢磨はわずかに入賞1回です。
その結果、琢磨は解雇、バリチェロを迎え入れることになります。
琢磨は日本での人気が高かっただけに、ホンダも苦渋の決断でした。
けど、これだけミス多くて、チームメイトより遅いならば、
解雇されて当然でしょう。
そして、琢磨は純日本製チームのスーパーアグリへ移籍することとなります。
目次へ戻る