北の地でも呑みはしご酒 北海道札幌~北広島~カプセルホテル「ニューリフレ」(東日本応援北海道一周車中泊旅47日目)2011年7月
しかし、都会で過ごす日やから別に晴れなくてもな~
海岸線を走るときに晴れてくれりゃええのに。
ってことで、前の日の夜は温泉に入りませんでしたから、
市街地方面に戻る前に、ひとつ露天のある温泉を堪能。

竹山高原温泉(北広島市)の記事はこちらで。
北広島方面に車を走らせていると珍しい光景が。

白いモアイが並んでいます。
まさにここはイースター島??
実はここ、真駒内にある霊園なんですけど、
なんでこんなにモアイ像造ったんでしょうね。
昼過ぎ早々に、すすきの市街地へ到着。
まずはランチにいたしましょう。

らーめんてつや 南7条本店(札幌)の記事はこちらで。
実は、この日はカプセルホテルを予約していました。
その名は「ニューリフレ」。

なんと24時間滞在できるカプセルホテルなんですよ。
それに外出自由。
なので、この札幌繁華街を堪能するのに最適な宿泊地です。
まあ、駐車場代が24時間上限1500円のところに停めたので、
その分の出費は痛いですけどね。
(詳しくは以下で書いております)
ニコーカプセルホテル リフレの記事はこちらで。
しかし、その分、札幌の街を練り歩きます。
この旅に出てからは、仙台以来の外での街呑み。
ひさしぶりやったんで、めっちゃわくわくしましたよ。
立ち飲みの少ない札幌の街ですけど、はしごいたしました。
そのはしごの記録は以下で。

立ち呑み ちゃぼ 札幌西口店

銀星食堂(JR札幌駅)レバニラ炒め定食

立ち呑み処 酔円(JR札幌駅)
いや~ほろ酔いで歩く繁華街はやっぱりいい♪
楽しいですね~
風俗の呼び込みの激しいすすきのですけど、
この活気で、久しぶりに鋭気を養えました。
目次へ戻る