完璧なくらいの土砂降り 栃木那須塩原~那須湯元~福島郡山~福島トラックステーション(東日本応援車中泊旅14日目)2011年5月

ざんざか雨が降っております。
その日の天気予報では一日中、雨。
台風も太平洋上に接近してきております。
非常に悩みました。
強い雨の時は、動かずに一日車で過ごすことを、
旅の前は考えておりました。
しかしPC、携帯、カーナビのバッテリー電池も少なく、
アイドリングで充電させるのもなんかもったいない。
やっぱり予定通り、本日の福島入りを目指します。
那須の山奥も霧だらけ(上トップ写真)。
非常に運転に神経を使いました。
ただ、この地域は非常に温泉が素晴らしいんですね、2つ温泉はしごいたします。

鹿の湯(栃木県那須湯本温泉)の記事はこちらで

北温泉旅館(栃木県那須湯本温泉)の記事はこちらで
朝、温泉に入った後は、こちらのお店でランチ。

ラーメンショップ椿 矢吹店(福島)の記事はこちらで
その後郡山で一旦休憩。
WiMAXの受信可能範囲なので、ここでネット接続し、
その後の行動を練り直します。
雨はまだまだ降り続き中。
いちお、この雨が降り続いた場合に備え、非常食も買っておきました。

「あさりめし」と「ゆず味噌ころりん」(福島イオンスーパー)の記事はこちらで
そのまま福島入りした後は、晩御飯食べて、直接車中泊地を目指します。

回転寿司 うまか亭 福島西店(福島市)の記事はこちらで
そして、今日の車中泊地「福島トラックステーション」に到着。

しかし、ここ全くトイレが見つかりません。
これは困った・・・
まあすぐ近くにコンビニがあったので、
そこを買い物がてら使わせてもらいましたけどね。
うん、車中泊地としては不適格でした。
これだけ一日中雨は、今回の旅で初めて。
明日も雨の予報が続いております。
うーん、どう行動しようかな・・・
15日目に続く。
目次へ戻る