東京グルメ5泊6日 2010年末旅(往路新幹線編)
温泉旅行にでも行こうかなと思ったのだが、
年末年始って、宿の値段が跳ね上がりますよね。
ならば都心に行くのもひとつの手だなと、
久しぶりに東京にでも行ってみようかと。
ただ、年始は私が行きたい大衆酒場もほとんど開いていないので、
年末3日は東京グルメ、年始3日はディズニーリゾートってな感じで、
プランを練ってみました。
今回の往復は新幹線を利用。
青春18きっぷでぶらぶらと向かうのも好きな私だが、
東京でめいっぱい時間を使うため、今回はこちらにしました。
久しぶりの新幹線なので・・・

この700系に乗るのも初めてです(^^)
早朝から出発します。
いつもの車やないので・・・

ごはん食べながら、酒呑めるのもええよね~
新大阪駅の駅弁コーナーでアテを見定める。

あくまで、ビールのお供なので目についたのは寿司。
さんま寿司(580円)を購入しました。

駅を出発し、早速宴会開始!

朝から酒飲むのっていつ以来やろ?
車窓をアテに飲む朝酒は最高♪
サンマすしもつまみます。

これちょっと思ってたのと違い、
秋刀魚の身がちょっとで物足りない・・・
昆布が巻かれていて、秋刀魚と寿司飯の間には生姜が。

全体的に酸っぱめの味わいばかりが目立ちすぎて、
ちょっとチョイス失敗したかな。
名古屋を出たあたりで宴会終了、眠りにつきました。

ふっと気がつくと静岡です。
天気よかったので、富士山絶景ですね。
で、この富士山なんですけど・・・

東京ディズニーリゾートからも1月2日にくっきり見えたんですよ。
都心の空気がすっごく澄んでたんでしょうね。
まさか千葉から大きく見えるのにはびっくりしました。
今回6日間、全く雨どころか、曇りがちな天気も全くありませんでした。
さあ!東京上陸です。
まずはグルメ!堪能しますぞ!!