高速道路一律1000円!!秋の超大型連休、北九州4泊5日ぐるり一周旅(2009年9月)前編
連休となると、どっか遠出しなければ、落ち着かない体(^^;)
今回、海外も視野に入れていたんですけど、3ヶ月前では航空券はとれず。。。
ちゅうことで、やはり高速1000円を有効利用しなきゃねと思いついたのが九州。
5日もあれば鹿児島含めて、一周できるかとも思ったが、やはり計画段階で挫折。
なので、4日間で大分、熊本、佐賀、長崎、福岡を渡り走り、
4日目の夜は広島を経由して、帰路に着こうと思い立つ。
これならば無理なく計画立てられました。
1日目、金曜深夜、元気なうちに一気に早朝九州上陸を睨んで、
夜中に、山陽道を突っ走ります。
途中、吉備サービスエリアで休憩。

中のレストランは???

なんですか??この人、人いっぱいわっ!
夜中の2時にこんなに賑わってるなんて、さすが高速1000円効果ですな。
丁度、早朝、朝食時に山口県内に入りましたのでここで朝飯休憩。

美東チャンポン(山口美東SA)の記事はこちら!
続けて、目指すは大分です。
途中、湯布院で温泉を経由。

塚原温泉火口乃泉の記事はこちら!
大分上陸で、名物を食いました。

キッチン丸山 とり天セットの記事はこちら!
もう一つ、どうしても行きたかった温泉を堪能。

ラムネ温泉(大分竹田)長湯温泉の記事はこちら!
とり天のお弁当を一つ買って、ホテルへチェックインします。
![HottoMotto[ほっもっと]とり天弁当](hotmotto6.jpg)
HottoMotto[ほっもっと]とり天弁当の記事はこちら!

ニューグロリア大分ホテルの記事はこちら!
ホテルで、少し休憩した後は、夜の繁華街へ・・・

なーんか一昔前の雰囲気ですね(^^;)
こんな屋台街もありました。

ちっと寄りたい衝動にも駆られましたが、目的のお店で呑みました。

郷土料理 こつこつ庵の記事はこちら!
〆にラーメンを(九州のラーメンは好きなので、この旅ではラーメンが多いです)。

ふくやラーメンの記事はこちら!
2日目は湯布院経由、熊本を少し通って、長崎へ向かいます。
まずはここ朝食付きのビジネスホテルだったので、いただきます。

ニューグロリア大分ホテル 朝食バイキングの記事はこちら!
お昼ごはんを、こちらの駅で買いました。

吉野鶏めし保存会 鶏飯おにぎりの記事はこちら!
別府鉄輪温泉の旅館で日帰り入浴を楽しみます。

絶景の宿「さくら亭」の記事はこちら!
由布岳も綺麗に見えて、すっごく天気がいいのが気持ちいい。

熊本に入り、行きたかった、こちらの温泉へ。

豊礼の湯(熊本阿蘇小国)の記事はこちら!

豊礼の湯 地獄蒸しの記事はこちら!
この値段で、この泉質、この設備は、この時点で過去最高評価の温泉施設です。
そして、高速をすっ飛ばして、佐世保到着!

普通に港に護衛艦が停泊してるのが、さすが佐世保軍港ですね。
ここでは、有名なB級グルメを堪能。

佐世保バーガー ミサ ロッソ[misa rosso]の記事はこちら!
その日の宿泊地、諫早のビジネスホテルへへ」と向かいます。

2日間、この段階で走った総距離は約1000km。。。
リッター10キロ換算で、13000円くらいの出費。
高速代は安くすんでるけど、やはりガソリン代がいたいですね~
この時点で1万円は使っています。エコカー欲しいな~