東京アラカルトグルメ、青春18きっぷ旅(2日目)北千住で酔いつぶれる・・・(2008年8月)
ゆっくり眠れました。
昨日の大移動の疲れをとるため、チェックアウトぎりぎりまで、
この日はごろ寝して行動です。
今回の旅では、酒場ばかりでなく、ありとあらゆるジャンルの、
東京グルメを満喫するのが目的です。
この日のお昼は蕎麦に狙いを定めていたので、こちらのお店へ。

蕎麦 手打ちそば 本陣房(東京新橋)の記事はこちら!
そして、夕方から東京の連れと酒飲む約束をしておりました。
その時間まで、東京らしい温泉銭湯でも行っておこうとこちらへ。

銭湯温泉 桃仙浴場(東京池袋)の記事はこちら!
その後、先に今回の宿にチェックインします。

カプセルホテル新宿510(東京新宿)の記事はこちら!
この日の飲み集合場所は北千住。
どうしても、堪能したかった大衆酒場が16時に開くので、
連れと合流する前に、そちらで先呑みいたしました。

居酒屋 大はし(東京北千住)の記事はこちら!
連れと合流し、私が全国ナンバー1立ち飲みと評価しているこちらのお店へ。

立ち飲み 割烹くずし 徳多和良(東京北千住)の記事はこちら!
再び、肉豆腐を連れにも食べて欲しいと、大はしに舞い戻り、さらに飲み続け・・・
記憶がおぼろげですが、こんな店も行ってたんですね(^^;)
トップ写真の豪華な海鮮盛りが素晴らしかった。
小会席 あめ宮(東京北千住)の記事はこちら!
記憶が怪しい私には、地理の不慣れな東京はやばかった・・・
北千住から、新宿に戻るのに、山手線をはずれ、
危うく埼玉方面まで行きそうになってました。
ようやく新宿に戻ってきたのは日付超えてました。
なんかちょっと食べてから戻ろうと、新宿のラーメン屋も
何軒かピックアップしてたんですけど、全て閉まってる。
仕方なしにこちらのお店へ。

サッポロラーメン 味の時計台 新宿3丁目店(東京新宿)
久々の連れとの語らいに夢中になり、
酒に呑まれた2日目でした・・・