最後まで東京酒場を堪能、青春18きっぷ旅 2007年8月17日 有楽町~恵比寿~十条~新宿、18日東京~大阪
昨日、たくさん飲み食いして、あちこち移動したんで、よーく眠れました(^^)
ここのカプセルは、風呂がちゃっちかったのが不満ですが、あとは満足です。
この日が1日フルに行動できる最終日・・・
行けていない飲食店を徹底的に攻略していきます。
まずは有楽町で気になっていたこちらのタイ料理店でランチです。

タイ料理 あろいなたべた 有楽町店の記事はこちら!
そして、ここは今回の東京訪問で是非とも行きたかった場所です。

エビスビール「恵比寿麦酒記念館」の記事はこちら!
最後の宿は、新宿にとり、ここでひとまず休憩します。

新宿区役所前カプセルホテルの記事はこちら!
その後は、大衆酒場、立ち飲みをできるだけ廻ります。

大衆酒場 斎藤酒場(十条)の記事はこちら!

立ち飲み もつ焼き「おゝの屋」(西新宿)の記事はこちら!

Provencale~プロヴァンサル(新宿歌舞伎町)の記事はこちら!
最後はラーメンで〆。

博多ラーメン 博多天神(新宿歌舞伎町)の記事はこちら!
(7日目)
いよいよ最終日、なんかめっちゃ疲れた気分です。
ホテルチェックアウト後は、一気に大阪まで青春18きっぷにて戻るので、
ランチを腹いっぱい食おうと神保町へ。
神保町はカレーの町ですよね。
そんで、とんでもない大盛りのお店をチェックしておりました。
しかし、最後の最後でも、盆休み・・・10連休ですと・・・
仕方ないので、ネットで検索した、こちらのお店に。

スマトラカレー 共栄堂(神保町)の記事はこちら!
東京駅にて、お土産購入後、大阪へ向けて出発。
10時間かけて、戻ってくるのはさすがにつらい。
行きは静岡清水で2日間に分けたけど、帰り1日で一気にはそうとうしんどいです。
特に、静岡の区間が、普通電車しかなく、対面シートなのが元気を奪う。
翌日も仕事を休みとっといてよかった。
ちゅうわけで無事に帰宅です。
総評はあとがきで纏めますね。